食事
食事はできますが、夜20時以降は食べないで下さい。
夜間の水分補給を充分にして下さい。(牛乳は不可)
薬
いつも飲んでいる薬は、飲むことが出来ます。
※血液の流れを良くする薬(バファリン・バイアスピリン・ワーファリン・パナルジンなど)を飲まれている方で、中止が必要と言われた場合は医師の指示に従ってください。
食事
食事はできません。
早朝にコップ2杯の水またはスポーツドリンクを飲んでください。(牛乳は不可)
薬
血圧や心臓の薬は、早朝(6時ごろ)服用しましょう。ただし、糖尿病の薬は飲まないでください。
※血液の流れを良くする薬(バファリン・バイアスピリン・ワーファリン・パナルジンなど)を飲まれている方は、検査前にお知らせください。中止が必要と言われた場合は医師の指示に従ってください。
指定された時間に来院して下さい。
前処理
検査
検査室に入る時には
入れ歯・めがねは、はずして下さい。
ネクタイははずし、上着・ガードル・ボディスーツは脱ぎます。
ベルト・ズボン・スカートは、お腹をしめつけないようにゆるめて下さい。
検査にかかる時間は約10分です。
検査後の注意
検査終了後1時間は、のどの麻酔が効いているため、飲むこと・食べることはできません。
1時間後、お茶かお水を飲んでむせなければ、食事ができます。
組織検査やヘリコチェック(ピロリ菌の検査)をされた方は、出血予防のために
検査費用の目安(※初診料等も含む)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
組織検査なし | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
組織検査あり | 3,500円 | 7,000円 | 10,500円 |
わからないことや心配なことがありましたら、医師や看護師に遠慮なくご相談下さい。
宗像医師会病院 代表TEL:0940-37-1188