画像診断科は、診療放射線技師(9名)で各種検査を行っています。また、健診センターで健診業務も行っています。
特に放射線と大きな機械を使用し検査を行うため、機器と患者さんの間に立って安全で安心できる検査を心がけ、実施しております。
そして、医師会病院という特質上、当病院に掛かられてる患者さん以外に、各種検査だけに来られる患者さんにも、良質の臨床画像を迅速に提供できるように目指しています。
撮影室 | 機器名 | 製品名 | メーカー | 導入年月 |
---|---|---|---|---|
20 | X線TV | ZSU-5DS-LF | 島津 | 2013年3月 |
22 | 一般撮影装置 | MRAD-A50S/IH | 東芝 | 2014年1月 |
23 | マルチスライスCT | Aquilion Prime | キャノン | 2018年3月 |
33 | X線TV(DSA・DR) | ZEXIRA | 東芝 | 2017年3月 |
34 | 乳房撮影装置 | Mammorex | 東芝 | 2005年9月 |
34 | 一般撮影装置 | DC-15K | 東芝 | 1986年10月 |
35 | MRI | EXCELART Vantage Atlas | 東芝 | 2012年3月 |
36 | 大腸専用X線TV | ジトロスコープ(DR改) | 島津 | 2007年4月 |
移動型X線撮影装置 | AMX-4 | GE横河 | 1993年1月 | |
移動型X線外科用TV | OEC-9900 | GE | 2016年3月 |
MRI(1.5T)
マルチスライスCT
血管造影装置(DSA)
資格名 | 認定主体 | 取得 人数 |
---|---|---|
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定技師 | マンモグラフィ検診精度管理中央委員会 | 4名 |